で、鯉のぼりは1500円也。去年、初節句なので4月に入ってすぐに父がそこらじゅうを探したけど出遅れたみたいで、鯉のぼりの影も形もなく、帰国してすぐに浅草橋ならあるだろうと思って五月人形のお店を渡り歩いたけど、あるのは巨大な、お値段も巨額な物ばかりで、結局雑貨屋さんの店先に出ていた小さいのを買ってまた来年探すか、って事になりました。とてもゆる~い感じの第二子の初節句。で、今年。結局これでいいか、って治まった。海外で大きな鯉のぼりを外に飾ったら、害あって一利なし?かもしれないし、毎日雨でカビが生えちゃうし、近所で見せ合う相手もいないし・・・。

No comments:
Post a Comment