Saturday, June 04, 2011

Amenese or Japarican.


This was Amalie's conversation while she was talking to herself by the window.
"Stick and flowers are still alive."
"There are
gigantic leaves."
"Well, this thing started to
grow to the porch."
"
Grape tree is more alive."
The highlighted words were in English and the rest was Japanese. When she is in Japanese mode, lots of English words even grammar are mixed in her sentences.

This is her excuse for why she still gets confused with right and left.

"Because I don't live in Tokyo!"


And, she just told me that she is shy about me because I'm from Japan, and I look different than other moms, and I speak Japanese. So, she wants papa for all school events. That broke my heart. Amalie started developing her own community, and she is really enjoying it. All her friends play so well together happily, of course in English. I understand her feeling deeply. We have to live with this fact until she thinks it's pretty cool, probably until she starts college. At this point of dealing with five years old, seriously, should I dye my hair super light or something?

アマリが外を眺めながら独り言。
スティックとおはな、まだアライブ。」
「すごいジャイガンティックのはっぱある。」
ポーチのところにすごいグロウしてきた。」
グレープトュリーもっとアライブ。」
日本語モードの時は、たくさん英語が混ざってしまう。

そして、いまだに右と左を間違えてしまういい訳。
「だって、東京に住んでないでしょ!」
よく、思いついた!そんな、こじつけ。

ついに、先日
「ままがスクールにくるの、はずかしい。ほかのね、フレンズのままとちがうでしょ。にほんごも。あまりは、パパがいいの。パパ、アメリカからきた。」
じゃあ、あまりは?あまりも半分日本人なんだよ。と私が言うと、
「あまりとそうくんはアメリカからきた。」
ものすごいショックで、仕事中のライアンに電話して泣いてしまった。他のお友達の前では、日本語は話さないようにしてるのにな。日本とアメリカ、日本語と英語、と訳隔てなく育てていると思ったのにな。確かに、この一年でアマリはたくさんのお友達ができて、幼稚園も住んでしまいたいほど楽しくて、‘何でもお友達と同じ’ がいい年頃ではあるけど、私が日本人でパパがアメリカ人なのは、世界中どこに住んでも変えられない事実。ハーフっていいかも、バイリンガルっていいかも、って思えるようになるまで、何度も話合っていくんだろうな。きっと、大人になるまで。現時点、幼児をハッピーにするには、私が髪を明るく染めるとか、メークを盛ってみるとか、少しでも西洋顔に近づくしかないのかな。

No comments: