「雨でお花見は無理だけど、サンドイッチを作って、カフェでホットココを買って、車の中でピクニックしよう。」と私が言うと、どうしても外でご飯を食べたかったアマリは目を真っ赤にして嗚咽。車でのピクニック中もふて腐れてパパとしかおしゃべりしなかったけど、桜並木を目の当たりにしたとたんに心は晴れたみたい。良かった。良かった。
Friday, March 30, 2012
桜。
連日降り続いている雨が少しだけやんだので、お散歩してきました。そろり、そろり、息切れしつつも、家族で歩けたのが嬉しい。雨のせいなのか、薬の副作用なのか、桜の香りを感じられなくてちょっと残念。
「雨でお花見は無理だけど、サンドイッチを作って、カフェでホットココを買って、車の中でピクニックしよう。」と私が言うと、どうしても外でご飯を食べたかったアマリは目を真っ赤にして嗚咽。車でのピクニック中もふて腐れてパパとしかおしゃべりしなかったけど、桜並木を目の当たりにしたとたんに心は晴れたみたい。良かった。良かった。
「雨でお花見は無理だけど、サンドイッチを作って、カフェでホットココを買って、車の中でピクニックしよう。」と私が言うと、どうしても外でご飯を食べたかったアマリは目を真っ赤にして嗚咽。車でのピクニック中もふて腐れてパパとしかおしゃべりしなかったけど、桜並木を目の当たりにしたとたんに心は晴れたみたい。良かった。良かった。
Thursday, March 29, 2012
I have the Power!
I always feel horrible about myself when I hear other moms say "We don't let our kids watch TV." TV is my reliable helper. There are some pretty good shows on PBS Kids, and my kids are learning both Japanese language and culture from Japanese TV, moreover TV time gives me time to cook dinner or give mama a break. However, I do care what and how long they watch. I make sure the content is safe and educational, if the vocabulary is for kids, if it's age appropriate, etc.
Not so long ago, when I was trying to quit nursing Luther before his bedtime, my husband was supposed to put him to sleep one night. I thought Luther was already asleep, so I walked in to the our bedroom, and they were watching He-Man. Do you know He-Man? He is almost naked, and he always has a big sword. I don't really know what they are, but people and animals are fighting very violently. According to my husband, it's for kids, and it's okay. He-Man is a good guy. Is it? This one night became Luther's routine before going to bed instead of nursing. Now, he loves He-Man. He poses and shouts
"Fish Tower!" (aka: "I have the Power!" something that He-Man shouts.)
And, this is his sister
'The most powerful Hero'
"AMASHO!"
「家はね、子供にテレビ見せないの。」というママに出会うたびに罪悪感を感じつつも、テレビに助けられている私です。子供用の教育テレビには、英語がネイティブでない私には普段教えてあげられない実験と科学のような番組もあるし、Dr.SeussのThe CAT in The HATなどなど良いプログラムもたくさん。それより、日本の教育番組には日本語といっしょに日本の文化まで教えてもらえて、子供がテレビをみてくれる時間に、夕飯の支度をしたり、ちょっと休憩したり、テレビってまさに私のお手伝いさん。
しかし、そんな私でも子供達に見せる番組に乱暴な言動や行動はないか、子供の年齢にふさわしい内容かはチェックしています。一日に見ていい時間も決まっているし。
そんな私の心配をよそに、ついこの間、卒乳中のルーサーを寝かしつけているはずの夫と2歳になりたてのルーサー君、夜ベッドで並んでHe-Manを見ていました。グーグルで検索してもらえれば分かると思いますが、金髪で裸の王子様が大きな刀を持って悪党と戦うアニメです。夫いわく、「友達はみんな見てた。He-Manはいいやつだ。アンパンマンと同じだよ。」といい張るのですが、いいのかな。その夜を境に、ルーサーはHe-Manのとりこに。毎晩、授乳の変わりに「ヒーマン、ルーシャー、ウォッチ。」とテレビに向かい、ポーズをとっては、
「フィッシュ タワー」 (本当は「アイ ハヴ ザ パワー」。)
ま、画像を見てもらえば分かるかと思いますが、厳しいな。
感化された姉までもが、'The most powerful Hero' アマショー!
と名乗っています。最近。
Poodle to piggy.
If you are curious why there are so many piggies in my blog, it is because Amalie is in love with pigs. The first stuffed animal she loved was not a teddy bear, bunny or kitten. The only things she ever wants are piggies. She has this cute pink poodle Pillow Pet, but what she really wants is the pink piggy one. Every time we pass through the Pillow Pet section at the store, she of course wants me to buy the pink piggy one, and it comes with a price tag of $29.99. Since I'm living in bed for a while (as a pneumonia patient), I put my courage together to perform surgery on the pink poodle.
アマリのブタちゃん好き、いつから始まったんだろう。お友達にいただいた御本に『ぶーさんのブー』っていう本があって、生後半年くらいから読み聞かせて、気がついたら何でもブタちゃん。テディベアでもなく、ウサギさんでもなく、ぶたちゃん。お誕生日パーティーのピニャータ、ハロウィーン、持ってる絵本も、お手紙セットも、おもちゃも、全てが気持ちよくブタちゃん。
そして、これ、義母に頂いたプードルのピローペット。下にマジックテープがついていて、閉じるとクッション、開けるとひざ掛けみたいな物です。最近、売り場を通る度にブタちゃんのピローペットが欲しいとせがまれているけど、お値段は30ドル。「何個あっても仕方ないし、プードルもかわいいよ。」と何とかなだめてきたのですが、「じゃあママ、ブタちゃんにして。チクチクしてぇ。」ときたので、やってみました。大手術。お家で静養中(肺炎ってすぐに元気にはなれないんですねぇ。)なので、丁度いい。
アマリのブタちゃん好き、いつから始まったんだろう。お友達にいただいた御本に『ぶーさんのブー』っていう本があって、生後半年くらいから読み聞かせて、気がついたら何でもブタちゃん。テディベアでもなく、ウサギさんでもなく、ぶたちゃん。お誕生日パーティーのピニャータ、ハロウィーン、持ってる絵本も、お手紙セットも、おもちゃも、全てが気持ちよくブタちゃん。
そして、これ、義母に頂いたプードルのピローペット。下にマジックテープがついていて、閉じるとクッション、開けるとひざ掛けみたいな物です。最近、売り場を通る度にブタちゃんのピローペットが欲しいとせがまれているけど、お値段は30ドル。「何個あっても仕方ないし、プードルもかわいいよ。」と何とかなだめてきたのですが、「じゃあママ、ブタちゃんにして。チクチクしてぇ。」ときたので、やってみました。大手術。お家で静養中(肺炎ってすぐに元気にはなれないんですねぇ。)なので、丁度いい。
Her ears, nose and part of her tail is cut.
勇気がいるけど、耳、鼻、尻尾の一部を切り落とします。
The white hair is tucked in. It's like a face lift. The ears are shaped like a triangle, and attached up side down, then the pig nose is attached. The tail is curled like a pig's tail.
耳はさかさまにして、三角になる様に綴じておきます。白い頭を内側に縫いこむと同時に耳も縫いこみます。顔面整形みたい。ブタの鼻を作って縫い付けます。尻尾も切ったところを綴じて、くるりんと形を整えて縫い付けます。
耳はさかさまにして、三角になる様に綴じておきます。白い頭を内側に縫いこむと同時に耳も縫いこみます。顔面整形みたい。ブタの鼻を作って縫い付けます。尻尾も切ったところを綴じて、くるりんと形を整えて縫い付けます。
It definitely got uglier, but Amalie is happy that it is a pink piggy. I'm happy to save $30. Mission accomplished.
ちょっとヘンテコリンです。でも、アマリは喜んでくれたし、私も30ドル節約できたー。でっきあがりー。
Saturday, March 24, 2012
Jogging to see Zebra.
風邪に引き続き高熱がつづいて、ついに肺炎になってしまいました。ほぼ2週間家を出ておらず、ほぼ1週間寝込んでいて、今日外を見たら季節が変わっていました。春になってしまった。すっかり春になってしまう前に、こんな景色をおすそ分け。
I couldn't fully recover from the flu, then finally I got pneumonia. While I'm in bed for almost two weeks, it seems like Spring came here. I need to post these pictures I took a couple of month ago.
雨が降っていない朝は、ジョギングストローラーでジョギングが毎朝の日課なのですが、私にとっては運動、ルーサーにとっては動物園にお出かけのこのコース。
まずは、急な坂道1km。森に突入すると、
「レインディア!(トナカイ)」 鹿注意の標識です。
When it's dry here, I go running with a jogging stroller. For me, it's a fat burning exercise, for Luther, it's a tour to see animals. First, I go up this steep hill for about a half mile. As soon as we get in the woods, here is,
"Reindeer!" "Mama, rain dear here!"
さらに、のぼり続ける間。
「バニー!。バニー!ウェイアット?(Where at?) 」
そして、
「ミッキー!。トゥーフィー(グーフィー)!ウェイアット?(Where at?)」
野生のウサギが住んでいるのかも不明ですがウサギを呼び、ミッキーやグーフィーにも外に行けば会えると思い込んでいる。
Then, he starts calling,
"Bunny! Bunny! Wheiat (Where at)? Mickey! Tooofy (Goofy)! Wheiat (Where at)?
He thinks bunnies, Mickey and Goofy live around here.
坂を登りきると、そこは牧場。お馬さん達、リッチなお家のペットです。が、ルーサーにとっては、最大の見どころ。
「ズィーブラ!ハロー!ズィーブラー!」
シマウマ。
This is his big finale on the tour,
"Zebra! Hello! Zebra!"
そして、こんな雄大な景色を通り抜けて、いつもの街に帰ってきます。毎朝走るの嫌だな、と思うのですが、トナカイとウサギとミッキーとグーフィーとシマウマに会いたいとルーサーに催促されながら、重い腰を上げて走っています。
Isn't it nice to run through such a beautiful view? I don't really love to do any exercise, but it makes it a bit easier to think we are going to see a reindeer, bunnies, Mickey, Goofy and zebras:-).
Monday, March 19, 2012
Hand-me-down pants.
I love these light-colored chino pants. Maybe I am not shopping in the right places, but it's really difficult to find this specific light khaki with a good straight shape for kids. These pants are hand-me-downs from Amalie. However, they were embroidered with girly flowers on the back pockets. I first tried to take the flowers off, but I ended up with a few holes in the fabric. So, this was my solution. Applique. I love doing these kinds of things. The image is a double-decker bus on a London street.
幼児用のストレートのチノパンって意外となくないですか?このライトカラーのチノが好きでショッピングに行くと必ず探しているんだけど、色が濃かったり、形がいまいちだったりして、なかなかお気に入りに出会えません。これは、アマリのお下がり。ピンクのお花がポケットに機械刺繍してあったので、ダメもとでほどいてみたら、やっぱり穴が開いてしまいました。しばらく考えた末に、アップリケでごまかす事にしてみました。ダブルデッカーのロンドンを走るバス。こんな可愛い手仕事、チクチクしてる私も楽しくて大好き。
幼児用のストレートのチノパンって意外となくないですか?このライトカラーのチノが好きでショッピングに行くと必ず探しているんだけど、色が濃かったり、形がいまいちだったりして、なかなかお気に入りに出会えません。これは、アマリのお下がり。ピンクのお花がポケットに機械刺繍してあったので、ダメもとでほどいてみたら、やっぱり穴が開いてしまいました。しばらく考えた末に、アップリケでごまかす事にしてみました。ダブルデッカーのロンドンを走るバス。こんな可愛い手仕事、チクチクしてる私も楽しくて大好き。
Thursday, March 15, 2012
Miso - after 11 months.
I know I should be working on the post about my patio, but it takes a whole a lot of energy, and I've been really sick; I got the flu even though I had a flu shot!. I haven't been this sick in years. Anyways, I've been, and I'm going to continue to post some random things.
After 11 months, homemade miso is finally in my kitchen. The saltiness has depth, and it's even sweet. It's probably the best miso I've tasted in my life. I know because I made it, so that's why only I think it's good, but it seems better than the high-end miso from the traditional, specialty miso shop near my parent's house in Japan. To be more healthy, I put way less salt than I was suppose to, and we had a really cold summer, so the fermentation was really slow. That might be what caused it to be so great. I think there is an alternative recipe you can finish in 3 months, but the normal recipe calls for 9 months. When I checked mine at 9 months, it was really salty and sharp, so I rested it another month, then one more month, and then finally it was finished after 11 months. If you are curious how to make it, you can check here:
インフルエンザにかかってしまいました。予防接種受けているのに。症状は軽め?なのですが、やっぱり高熱とあの独特の体の痛さと激しい頭痛にやっつけられています。それでも主婦、お休みなしなのが 哀しいかな。
本当は『お庭のパティオのコンクリート作業の続き』を書くべきなのでしょうけど、思い出すのも写真を整理するのも、ものすごいパワーを消耗するので、昨日から日常の細々した事を書いています。
今日は味噌。手前味噌できましたよー。
おいしい!老舗のお味噌屋さんのお味噌よりおいしい。なんて、きっと自分で作ったからそう感じるのでしょう。
始めに仕込んだ時よりも熟成されて(カビと共に除去した分もあるけど)、 量が減りました。健康の為にお塩を減らしたのと、冷夏の影響で、熟成に11ヶ月もかかりました。9ヶ月の頃に味見してみたら、塩分が買っていたのが、今では甘みさえ感じるほどまろやかーに仕上がり大満足。今年も仕込まなきゃ。味噌作りの工程はこちらから。
Cute Terrible Twos.
Our little guy is growing big, and so is his attitude. He
screams, forces and powers himself against me, especially me. I
think he knows his papa is pretty big, and he can't get away, but his
mama is small, and she is too busy to deal with him, so she lets him do
what he wants. He takes his sister's toys, and breaks them. He finishes
his snack, then eats up his sister's snack. He attacks everything his
sister made, even her snowman, and he spit on it. Yes, he is definitely
in a terrible twos, which I personally think is a really cute age.
2歳になって体も大きくなってがっちりしてきたな、と浸っていたのもつかの間。態度も大きく育ってきました。大声と力で私をねじ伏せて、自分の道まっしぐらです。パパは大きくて強くて勝ち目がないので、本当に私だけ。ママには勝てるもん、と思ってるのが有り有りです。私も忙しくて「ま、好きなようにしたら。」と結局は許してしまうのですが。それにしても。。。悪気はなくとも、お姉ちゃんのおもちゃは壊すし、おやつは誰よりも早く平らげて人の分まで食べちゃうし、先日もアマリが作った雪だるまをスコップで破壊しようとするから注意したら、今度は「ペッ。ペッ。」とつばを吐いてるし。確実にイヤイヤ期突入です。でも最初で最後、とーっても可愛いイヤイヤ期。笑いもたくさん。
"Why do I need to come inside?!" |
He isn't supposed to be playing with these stools. It's dangerous.
危ないからカウンターの椅子で遊んではいけないお約束なのに。掃除機かけてて振り向いたら、並べて歩いてた。
"Look mama, Bridge. I can see the window." |
いい窓も発見。
I started to set the lock on the water and ice dispenser. He is trying to figure out how to unlock it. He is getting smart!
お水と氷のディスペンサー。イタズラをするのでロックをかけていたのですが、 最近ロックを解除しようと一生懸命。解除されたら大変だ。よく見てるから気をつけよう。
"Me, water!. Me water!" |
Monday, March 12, 2012
The real moss green.
It's raining all day. I mean it's wet, wet, wet. I admire those people who act like it is not even raining. People go jogging or even mow their lawns in the rain. They don't even have umbrellas. I don't like getting soaked while putting a baby in a car seat or loading/unloading groceries, I don't like putting kids in a wet shopping cart, and I don't even have the discipline to put on a raincoat for jogging.
One thing I love is the moss around here. This really bright yellowish growing green is my favorite color. This is something I am impressed with ever since day one of me living in Oregon.
Tuesday, March 06, 2012
DIY Patio vol.2 -gravel, sand, and paver. Hardscape!
The next thing is putting down 6 inches of gravel. The hard thing was pushing a wheelbarrow all the way from the street to the backyard, because the trailer was too heavy, and we couldn't get into our steep, tricky driveway.
When it reached 6 inches, we used a tamper to make it flat, but we didn't forget to make sure it dropped a 1/4 inch per foot for drainage.
掘り起こした地面を平らにして固めたら、砂利を15cmほど入れます。水はけのための傾斜を保ちながら平らにしたら、タンパーで押し固めます。一番大変だったのは、山ほどの砂利を積んだトレーラーが我が家の少し急なドライブウェイに登れず、表の道路から裏庭まで手押し車でせっせと運んだ事かな。重たくて重たくて・・・火事場の馬鹿力でのりきりました。
掘り起こした地面を平らにして固めたら、砂利を15cmほど入れます。水はけのための傾斜を保ちながら平らにしたら、タンパーで押し固めます。一番大変だったのは、山ほどの砂利を積んだトレーラーが我が家の少し急なドライブウェイに登れず、表の道路から裏庭まで手押し車でせっせと運んだ事かな。重たくて重たくて・・・火事場の馬鹿力でのりきりました。
As soon as the gravel is down, Ryan flew back to the rock quarry to buy sand. We had a time limitation, because we were renting the trailer from Uhaul for the day. Before putting sand down, we laid a couple of 1" PVC pipes. As sand gets in, Ryan used a long 2x4 to scrape the excess of sand off. After that, he pulled out the pipes, and he filled the gaps left by the pipes with sand. This way, we can make sure it is 1 inch of even coverage.
砂利の次は砂です。砂は2.5cm。配管のパイプの直径と同じです。そのパイプを2本寝かせておき、それを目安に砂を搬入したら、長い木材を使って平らにします。深さや傾斜を測る必要もなし、ですがほんの少しの凹凸で敷石が波打ってしまうので、慎重に綺麗に仕上げます。パイプは抜き取り、敷石を並べるときに砂で埋めていきます。
ここまでが一日の仕事。トレーラーはレンタルなので夕方までに洗って返却です。大急ぎ。足も腰も腕も手もヘトヘトで、動けないー。時間との戦いでご飯も食べてないー。運転してるライアンは休憩なしー。でも、子供達を見てくれる両親がいたからこそできた事で、 ありがたやー。
Our plan was to put the pavers down first, and then lock them in with a concrete border. Our guess is, if professional stonemason looked at this, they would say "What the heck? It's WRONG!". However, we don't have paver cutter, which can be rented from Home Depot, but it's really hard work, and it's super loud and messy. Since our patio is not curvy, we decided to lay the pavers first, then lock them in with concrete later.
First, we built a form with 2x4s.
Second, we started laying pavers. It goes very fast, and it is an exciting process. Notice Ryan is on a board, so he doesn't spread the unsecured pavers with his weight. If we saw any low or high spot of sand, we adjusted before putting pavers down.
砂が風や雨で荒れてしまう前に、朝から敷石を入れていきます。本来、先に鉄やコンクリートで囲いを作ってその中に敷石を敷いていくのですが、石を切るのが大変だし曲線のない長方形なので、先に石を敷いて後でコンクリートで囲う事にしました。まずは、木材で仮の囲いを作ります。
敷き始めたらあっという間。角と端から始めて、後は板を引いた上に乗って敷いた石を崩さないように入れていきます。私が洗った石を父がライアンに手渡していき、本当にあっという間に終了。
砂が風や雨で荒れてしまう前に、朝から敷石を入れていきます。本来、先に鉄やコンクリートで囲いを作ってその中に敷石を敷いていくのですが、石を切るのが大変だし曲線のない長方形なので、先に石を敷いて後でコンクリートで囲う事にしました。まずは、木材で仮の囲いを作ります。
敷き始めたらあっという間。角と端から始めて、後は板を引いた上に乗って敷いた石を崩さないように入れていきます。私が洗った石を父がライアンに手渡していき、本当にあっという間に終了。
After every single spot is filled, we tampered then down.
平らになるように、タンパーで調節しながら押し固めますます。その後、敷石用の砂(三角すいの砂)をまいて、デッキブラシで入れ込んで、敷石部分はできあがり。
この後、地獄のコンクリート作業です。
平らになるように、タンパーで調節しながら押し固めますます。その後、敷石用の砂(三角すいの砂)をまいて、デッキブラシで入れ込んで、敷石部分はできあがり。
Sunday, March 04, 2012
GIrl's Day.
In Japan, March 3rd is a holiday called Hinamatsuri or Girl's Day. We pray for girl's health and growth. This tradition started about 1000 years ago! The decoration below was mine when I was little. It was a gift from my grandmother. When my mom brought it from Japan to the US, she discarded some parts, because they were too old. So, Amalie made them with fabric, paper and foam; although, she was really upset with my mom for throwing parts away. We still enjoyed installing them together.
時差がありますが、昨日はひな祭りでしたね。今年も楽しくお雛様を飾りました。桃の花やみかんの木などなど、古すぎて母が捨ててしまったものをアマリがフエルトやら厚紙やらで作ってくれました。「グランマ、捨てちゃったからアマリがつくらなきゃ!」とプンプン怒りながら。
I made traditional Chirashi-sushi for dinner. The dolls were made with sushi-rice, egg, lettuce, sliced deli turkey, radish, seaweed and carrot. The tomato just looks like a plain tomato, but it's pealed, and it has chicken salad inside. The diamond-shaped mashed potato, broccoli and salmon represent rice cake, which is traditionally part of the display. We also had veggie soup. It was not much dinner, and I felt sorry for my family. It's been really busy, and I'm even having a hard time doing all the events for kids. Ha, excuses, excuses, excuses・・・
定番ですが、散らし寿司でお雛様つくりました。お顔は蒸したラディッシュ。シャケとジャガイモとブロッコリーでひし餅。それから、湯剥きしてくり貫いたトマトにはチキンサラダが入ってます。お野菜とお豆腐のお味噌汁も一緒に。なんだか、質素な夜ご飯。昼間来客もあり、これで精一杯。最近忙しすぎて、行事をこなすのも大変だな。
Friday, March 02, 2012
DIY Patio vol.1 -planning and digging. Hardscape!
I thought we were crazy when we started making the patio while we were still working on remodeling our kitchen. My parents were here to help us to watch kids and do household chores, so we could finish the kitchen as fast as possible, but one morning, they asked me if they can do some sort of project as well, so I said, "You can dig our backyard, so we can start putting in a patio." Then, the next thing I noticed was they were outside with an extension cord and a tape measure. If you notice, my mom is still in pink PJs!
まだキッチンのリフォーム中に始めた、パティオ造り。衣食住を支えるキッチンを一刻も早く作り終えるようにと家事と育児を手伝いに来てくれた両親が、滞在最後の週末の朝「せっかく手もあるんだし、何か手伝えることはないの?」と言い出したので、「じゃあ、裏庭掘る?パティオ作るから。」と軽く答えコーヒー片手に座ったら、目の端にちらちら人影が。延長コードと巻尺を手に「いや、そこで直角が出来るから!」って大声が響き渡っていました。ちなみに母はまだピンクの部屋着のまま。いやぁ、超特急だな、いつでも。
We use these left over pavers from our driveway to make the patio.
ドライブウェイを作った敷石の残りが材料です。出番を待ってました!
My mom and Amalie started digging. I don't know if Amalie is really helping or what?!
早速、母とアマリが掘り出しました。アマリのシャベルの位置、役に立っているのかは疑問ですが。
My dad joined, so my mom can cook dinner. F.Y.I., I wasn't sitting around. Ryan and I were still full time construction workers building our new kitchen. Besides, my parents were born, raised and living in downtown Tokyo, so doing something outside like this in real dirt and grass really excites them.
父も加わって力仕事です。私とライアンは相変わらずキッチン改築中。両親に向かって「庭掘って来い!」なんて鬼娘のようですが、東京で生まれ育った二人は楽しそう。二人そろって来れたのも7年ぶりだし、みんなでこうして過ごせて良かったな。
Amazing! They dug this out in a couple of days. After digging, we borrowed our neighbors tamper to make the surface even.
芝生を剥がすのが精一杯だろうと思っていたのに、なんと2日間で掘ってしまいました。平らにしたら、 タンパーで押し固めます。
I almost forgot this important fact; we made this mostly flat, but dropped a 1/4 inch per foot for drainage. Since, Portland gets an average of 155 days of rain a year.
水平をとって平らにしてありますが、少し傾斜をつけて雨水がはけるようにしてあります。一年に平均155日は雨なので、これ大事。
Labels:
Garden,
House-Remodel,
Kids,
paver patio
Thursday, March 01, 2012
Big flowers on girl's hair.
Little girls can't be cuter if they have big flowers on their head. I wish I can go back to the time when I could wear things like this in my hair. I made these flower hair pins with some wool felt and Japanese kimono silk, which was my grandma's left over fabric from decades ago. I think even bigger flowers can be charming.
小さい女の子に大きなヘアーアクセサリーって、とてもキュートで思わずにっこり。少女の特権なんだなぁ。毎朝、どのお洋服をきてどの髪飾りをつけていこうか、って考えてた頃にタイムスリップしたくなります。娘のために、和裁が趣味だった祖母が遺してくれた着物のはぎれとウール素材のフエルトでお花のピン止めを作り出したら、こんなにたくさんできてしまいました。姪っ子たちにもおすそ分け。今度はもっと大きく作ってみよう。きっと可愛いはず。
The Homies
Hello Everybody,
I want to let you know I've been nominated for Best DIY Blog. If you want to vote for me, please go here: Best DIY Blog Nominations
Thank you,
Mutsumi
Subscribe to:
Posts (Atom)